個人情報の利用目的
当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。
個人情報の第三者開示について
取得した個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。
- 本人の同意が得られた場合
- 法令により開示が求められた場合
広告について
当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、LinkShare)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。
クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。
Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。
アクセス解析ツールについて
当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
Google社のデータ収集・処理の仕組みについては、こちらをご覧ください。
AI質問支援機能について
当ブログでは、ユーザーの利便性向上のため、AI質問支援ウィジェットを設置しています。本機能を通じて以下の情報を収集しています:
・選択されたテキスト内容:ユーザーがページ内で選択(ハイライト)したテキスト
・利用AIサービス:ユーザーがクリックしたAIサービス名(ChatGPT、Claude等)
・アクセスページURL:ウィジェットを利用したページのURL
・利用日時:AIサービスへのリンクをクリックした日時
収集した情報は、サイト利用状況の分析、ユーザー体験の改善、サービス品質の向上の目的にのみ使用し、個人を特定できる情報は収集いたしません。
ユーザーが選択したテキストは、ユーザーご自身の操作により、選択されたAIサービス提供事業者(OpenAI社、Anthropic社等)へ直接送信されます。送信された情報の取り扱いについては、各AIサービス提供事業者のプライバシーポリシーが適用されます。
免責事項
当ブログは、掲載内容によって生じた損害に対する一切の責任を負いません。
各コンテンツでは、できる限り正確な情報提供を心がけておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
リンク先の他サイトで提供される情報・サービスについても、責任を負いかねますのでご了承ください。
また、AI質問支援機能を利用してAIサービスから得られた情報の正確性、完全性、有用性について、当ブログは一切の保証をいたしません。また、本機能の利用によりお客様に生じたいかなる損害についても、当ブログは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
著作権
当ブログに掲載されている文章・画像などの著作権は、運営者に帰属しています。
法的に認められている引用の範囲を超えて、無断で転載することを禁止します。
当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。
プライバシーポリシーの変更
当ブログは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直して改善に努めます。
修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。
制定日:2025年09月05日