Notionでアイコンを入れる方法を解説

Notion

Notionでアイコンを設定することで、ページやデータベースを視覚的に整理し、作業効率を向上させることができます。本記事では、Notionでアイコンを入れる具体的な方法を、ページ、データベース、コールアウト、ワークスペース、チームスペースの5つの場所に分けて詳しく解説します。各設定手順を説明するので、初心者でも簡単にアイコンを設定できるようになります。

アイコンを設定できる場所

Notionでは、アイコンは以下の場所に設定できます。

  • ページ
  • データベース
  • コールアウト
  • ワークスペース
  • チームスペース

それぞれの設定方法を解説していきます。

アイコンを入れる方法

ページアイコン

ページタイトルにアイコンを設定する方法です。

ページタイトルにアイコンが設定されていない場合、ページの一番上で「アイコンを追加」ボタンからアイコンを設定できます。

ページタイトルにアイコンが設定されている場合、ページの一番上のアイコンをクリックすると変更できます。

データベースアイコン

データベースのビューとプロパティにアイコンを設定する方法です。

データベースビュー

データベースの右上の「設定」>「View Setting」で、「ビュー名」の右隣をクリックするとアイコンを設定できます。

プロパティ

データベースの列にはプロパティが表示されています。プロパティがまだない場合は、「+ プロパティを追加」から追加してください。

プロパティ名をクリックすると設定一覧が表示されます。一番上にはプロパティ名があり、その左には現在のアイコンが表示されているので、クリックすると変更できます。

コールアウトアイコン

コールアウトブロックにアイコンを設定する方法です。

コールアウトは/calloutで作成できます。

作成したコールアウトでは左端にデフォルトのアイコンが設定されているので、そのアイコンをクリックし変更できます。

ワークスペースアイコン

ワークスペース全体のアイコンを設定する方法です。

画面の左側のサイドバーの一番上には、現在のワークスペース名が表示されています。

ワークスペース名をクリックするとワークスペース一覧が表示されるので、アイコンを変更したいワークスペースに切り替えてください。

切り替えたら、ワークスペース名をクリックし、ワークスペース名の下の「設定」から設定画面を表示します。

「ワークスペース」>「一般」>「ワークスペースの設定」>「アイコン」でアイコンの変更ができます。

変更しましたら、画面下の「保存」ボタンをクリックして変更を反映します。

サイドバーの「設定」からでも同じ設定画面に移動できます。この場合でもアイコンを変更したいワークスペースへの切り替えは必要になります。

チームスペースアイコン

チームスペースのアイコンを設定する方法です。

画面の左側のサイドバーに表示されているチームスペースにカーソルを合わせると、「・・・」ボタンが表示されるのでクリックします。

「チームスペース設定」>「一般」タブ>「詳細」>「アイコンと名前」でチームスペース名の左側の現在設定されているアイコンをクリックするとアイコンの変更ができます。

サイドバーの「設定」>「チームスペース」>「チームスペースの管理」>アイコンを変更したいチームスペース名の「・・・」>「チームスペース設定」からでも同じ設定画面に移動できます。

まとめ

Notionでアイコンを設定する方法について解説しました。以下の5つの場所でアイコンを設定することで、情報を視覚的に整理できます。

  • ページアイコン: ページタイトルの識別と整理に活用
  • データベースアイコン: ビューやプロパティの分類に便利
  • コールアウトアイコン: 重要な情報の強調と視覚的な区別に効果的
  • ワークスペースアイコン: 複数のワークスペースの識別に役立つ
  • チームスペースアイコン: チーム間での情報整理と管理に便利

アイコンを効果的に活用して、より使いやすいNotionワークスペースを構築しましょう。

タイトルとURLをコピーしました