Notion MCPサーバーの使い方を解説

AI

本記事では、Notion MCPサーバーの使い方を解説します。Notionは公式でMCPサーバーを提供しており、AIアシスタントとの連携により作業効率を大幅に向上させることができます。設定は非常にシンプルで、エンジニア以外でも簡単に導入できます。設定から具体的な使用例まで、詳しく紹介していきます。

MCPサーバーとは

MCPとは「Model Context Protocol」の略で、AIが外部ツールを利用するための共通の規格です。この規格に基づいて動作するサーバーを「MCPサーバー」と呼びます。

MCPサーバーを使用することで、ChatGPTやClaudeなどの様々なAIが、NotionやGitHub、ファイルシステムといった外部ツールと連携できるようになります。これにより、AIは単なる対話だけでなく、実際の作業を行うことが可能になります。

Notion MCPサーバーとは

Notion MCPサーバーは、AIがNotionワークスペースと直接連携できるようにするMCPサーバーです。このサーバーを通じて、AIはNotionのページ作成、編集、検索などの操作を自動で実行できます。

Notion MCPサーバーを利用するメリット

Notion MCPサーバーを利用することで、以下のようなメリットがあります:

  • 作業効率の向上: AIに指示するだけで、Notionページの作成や編集が自動で行える
  • 手作業の削減: 繰り返し作業や大量のデータ入力をAIに任せることができる
  • 自然な操作: 複雑なAPIを覚える必要がなく、自然言語で指示できる

Notion MCPサーバーの使い方

本記事では、AIにはClaudeを使用します。

事前準備

以下を事前に準備してください:

  • Notion アカウント
  • Claude アカウント

Claudeでの設定方法

Notionの画面で左のサイドバーにある「設定」をクリック

「接続」タブを選択し、「Notion MCP」をクリック

「Claude」を選択すると、ブラウザでClaudeが開かれます

Claude画面で「連携/連携させる」ボタンをクリック

「Notion MCPに接続」と表示されるので、連携したいワークスペースを選択し、「続行」をクリック

設定完了後、Claudeのチャット画面の「検索とツール」ボタンをクリックして、Notionが表示されていることを確認します。

    これで設定は完了です。

    先ほどのNotionをクリックすると、以下のように各権限をトグルでオンオフできます。

    使い方

    チャット画面でNotionの操作する指示をするだけです。

    Notion MCPサーバーでできること

    Notion MCPサーバーを使用することで、例えば以下のような操作をAIに指示するだけで実行できます。

    ページの作成

    新しいNotionページを簡単に作成できます。以下のように指示します:

    テストページの下に、『今週のタスク』というタイトルでNotionページを作成して

    指定したタイトルのページが自動的にNotionワークスペースに作成されます。

    ページの編集

    既存のページに内容を追加・編集することも可能です。以下のように指示します:

    『今週のタスク』ページに、注意点のセクションを追加して

    指定したページが見つかり、新しい内容が自動的に追加されます。

    ページの検索

    特定の条件でNotionページを検索できます。以下のように指示します:

    『優先度の高いタスク』というキーワードが含まれるNotionページを検索して

    条件に合致するページの一覧が表示され、それぞれのページタイトルとリンクが提供されます。

    データベースの操作

    Notionデータベースに新しい項目を追加することも簡単です。以下のように指示します:

    テストページの『タスク管理』という名前のNotionデータベースに『Webサイト更新』というタスクを追加して、期限は来週金曜日で

    指定したデータベースに新しいエントリが作成され、設定した情報が自動的に入力されます。

    注意点

    NotionのMCPサーバーへの接続エラーになることがたまにあります。

    その場合は再度、同じ指示を出すか、Claudeのタブをリロードしてみてください。そうすると直ることがあります。

    それでも直らない場合は、前の章の「Claudeでの設定方法」での設定をもう一度やり直してみてください。

    2025年8月現在、ClaudeからのNotion MCPサーバーの利用は未だ不安定なところがあるようです。

    まとめ

    Notion MCPサーバーを利用することで、AIとNotionを連携させた効率的な作業環境を構築できます。複雑なAPIを学習する必要がなく、自然言語での指示だけでページの作成・編集・検索・データベース操作などが可能になります。

    設定は簡単で、一度連携を完了すればClaudeのチャット画面から直接Notionを操作できるようになります。日常的なタスク管理や情報整理を自動化し、より創造的な業務に集中できる環境を実現しましょう。

    タイトルとURLをコピーしました